~否定しない&プラスの言葉を使う~
何か信じられないような言葉を聞いたときあなたは何と言いますか?
「えっ?うそ~!」と言いますか?
それとも「えっ?ホント?」と言いますか?
これらの言葉は「それは、信じられない!」という意味で使っている思います。
つまりどちらの言葉を言っても意味は同じです。
しかし、相手に対して言うときに「うそ」という言葉は
相手を否定しているつもりはなくても否定していることになります。
コミュニケーションをとる場合にはできるだけ否定的なマイナス言葉を使わず、肯定的なプラスの言葉を使うようにしましょう。
・代表的なマイナス言葉
でも だって うそ だから何? それがどうした ふん バカじゃない?
・代表的なプラスの言葉
凄い 素晴らしい さすが いいですね やった~ 最高 ナイス
相槌を打つときや相手と話すときにはこのようなプラスの言葉を選びましょう!
あなたはどちらの癖を持っていますか?
意識してみましょう。